見たもの、読んだもの、行ったところ。

セミリタイアあるいはFIREを目指すアラフィフ独身女のひとりごと

大谷資料館へ行った

 

久しぶりのドライブ。暑いので涼しい方面がいいなぁ。よし日光方面だ。
 
9時に横浜出発、順調に東北道を通って宇都宮ICで降りる。11時半くらいだったかな。
 
少し早いけどお昼にしてしまう。
宇都宮と言ったら餃子でしょう。小さな民家なラーメン屋で冷やし中華と餃子を食べてみる。麺が少し緑色をした変わった冷やし中華とごく普通の餃子で味はまぁまぁ。
 
で、誰かのブログで見たことのある「大谷資料館」(←おおや、と読む)へ行ってみた。
 
いやぁ予想外に満足。
 
気温10℃。人があまりいなくて、薄暗くて、いい雰囲気。結婚式やコンサートをしたりもするらしい。
 
大谷石という軽くて加工のしやすい石の採掘場だったらしいが、採掘場ってこんなにきれいに切り出すものなのか?最初は人力でツルハシ等で切り出していたようだが、途中から機械化されたとのこと。それでもどちらもきれいにまっすぐ、着いた傷は幾何学模様のようで芸術的である。
 
うまく写真撮れなかったけど…。
 

f:id:Eyemy:20130804013113j:plain

↑ 駐車場
 

f:id:Eyemy:20130804005121j:plain

↑ 中
 

f:id:Eyemy:20130804005807j:plain

↑ 中

しばらく休館していたらしいが今年の春から再開したらしい。東日本大震災のせいか?
「巨大空間」「不思議な」という宣伝文句はだれが考えたんだろう。感想としては確かに「巨大不思議空間」なのだが、宣伝されるとちょっと覚めるのは自分だけか?
 
ともあれ内容は大満足。あ、ヒーリングミュージックみたいなBGMはいらないかな。
 
そのあと霧降高原 ⇒大笹牧場 ⇒東照宮前を通って ⇒いろは坂 ⇒中禅寺湖 ⇒戦場ヶ原 ⇒湯滝 までいったのだが、ここの印象が強すぎてほかのところは写真もほとんど撮っておらず(汗)。
 
以前大笹牧場に行ったときは茶色い乳牛がたくさん放牧されていたのだが、今回はいなかった。お店の人に聞いたら福島第一原発事故の影響で栃木県内全域で放牧はしていないそう。牛たちはずっと牛舎の中らしい。うーん…。早くなんとかめどがたつとよいなぁ。
 
大谷資料館⇒

Google マップ - 地図検索


〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町909
028-652-1232